本館ブログはコチラ
カテゴリ
タグ
豚肉(41)
キャベツ(28) 玉ねぎ(28) 鶏肉(22) 卵(21) にんじん(20) きのこ類(18) 油揚げ・厚揚げ(17) じゃがいも(17) 肉加工品(17) ブロッコリー(16) ひき肉(12) ピーマン・ししとう(12) 乾物類(11) もやし(10) かぼちゃ(10) なす(10) スパゲティー(9) 青菜(9) 牛肉(8) 海藻類(8) 漬物類(8) 大根・かぶ(8) 練り物類(7) いんげん・絹さや(7) ゴーヤ(6) ごぼう(6) 白ねぎ(6) 豆類(5) 豆腐(5) 青じそ(5) 芋類(5) 海老(5) パプリカ(5) ツナ缶(5) コーン(4) おから(4) ちりめんじゃこ(4) セロリ(4) トマト(4) 辛子明太子(3) れんこん(3) たけのこ(3) きゅうり(3) うどん(2) アスパラガス(2) ご飯(2) シュウマイ(2) チーズ(2) ニラ(2) トマト缶(2) レーズン(2) 牛乳・乳製品(2) 食パン(2) 中華麺(2) 鮭(2) 豆乳(2) 麻婆豆腐の素(1) 白菜(1) 納豆(1) 桜海老(1) 秋刀魚(1) 山菜(1) 鯖(1) 缶詰・瓶詰め類(1) 芋の茎(1) みょうが(1) ホタテ(1) フランスパン(1) ソーメン(1) たこ(1) ズッキーニ(1) ショートパスタ(1) こんにゃく(1) うなぎ(1) オクラ(1) いか・たこ(1) 以前の記事
2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2010年 12月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
【材料】(おひとりさま分)
○れんこん・・・・・・・・・1/2節 ○辛子明太子・・・・・・・(ほぐして)大さじ1.5 ●酒・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1 ☆サラダ油・・・・・・・・・大さじ1/2弱 【作り方】 ① れんこんは5ミリくらいの輪切りにし、酢水につけアクヌキ(太ければ半分に切って) ② 明太子は酒でよくのばしおく。 ③ 油を熱し、水切りしたれんこんを炒める。 ④ 少し透き通ってきたら火を弱め②の明太子を加えれんこんにからめるように炒める。 ⑤ 水分がほぼなくなり、れんこんに火が通ったら出来上がり。 ※火が強いと明太子がハネますので、明太子を加える時は必ず火を弱めにするか、いったん火を止めてからにしてください。 ![]() ▲
by masakichigohan
| 2009-10-25 12:46
| 副菜
【材料】(作りやすい量)
○大豆水煮 175g(真空パック1袋分) ○ごぼう 1/2本 ○れんこん (小)1節 ○にんじん (小)1本 ○こんにゃく 1/2枚 ○塩昆布 大さじ2 ■ A ●酒 大さじ2 ●みりん 大さじ3 ●しょうゆ 大さじ3 【作り方】 【1】 ごぼう、れんこん、にんじんは皮をむき1センチ角に〈ごぼう、れんこんは酢水(分量外)でアクヌキ〉。 【2】 こんにゃくは塩もみ(分量外)し、下ゆでしたら1センチ角に切る。 【3】 大豆、1、2の材料を鍋に入れヒタヒタの水を加え火にかけ、煮立ったらアク取りし、塩昆布を入れる。 【4】 落としぶたをして、煮汁がほぼなくなるまで弱火~中火でコトコト煮る。柔らかく煮えたら出来上がり。 【5】 玄米に混ぜて炊き込みご飯風。アレンジもいろいろ♪ ![]() ▲
by masakichigohan
| 2009-03-31 16:20
| 副菜
▲
by masakichigohan
| 2009-03-27 14:08
| 副菜
1 |
ファン申請 |
||